妊娠中はお葬式に参列してはいけないの?

妊娠中はお葬式に参列してはいけないの?

身近な人の訃報というのは、突然訪れるもの。

それは、妊娠中でも同じです。

しかし、よく「妊娠中は葬儀や火葬に参列してはいけない」という迷信を耳にしますよね。妊娠はおめでたいことだから、お葬式の場に合わない。と言う話も聞いたことがあります。

でも、妊娠していようがいまいが、故人を偲びたい気持ちはみんな同じです。
本当のところ、なぜそんな風に言われているのでしょう?

今回、筆者自身も妊娠中に身内に不幸があり、一度しっかり、その真意を調べてみようと思いました。

妊婦はお葬式や火葬場には行ってはいけない?

結論から言うと、そんなことはありません。妊婦だからといって、参列を拒否されるということはまずないと思います。

しかし、地域によって様々ないわれや、迷信があるようです。

・妊娠中にお葬式や火葬場に行くと、産まれてくる赤ちゃんにアザができる。

・霊が寂しがって、お腹の赤ちゃんも一緒にあの世に連れて行ってしまう。

など。

地域や家庭によっては、これらのことを心配して、妊婦さんに対してお葬式に出ないように言ったり、火葬場には足を踏み入れないように言ったりするところもあるそうです。


これらの迷信が存在する背景に理由がある?

妊婦さんが葬儀場にいるのは場違いなのか?と不安になってしまいそうですが、どうやら縁起が悪い、というだけの話ではないようです。

昔は、妊娠中や産後の胎児の死亡率が今よりも高く、家庭における女性の役割も、現代よりも確固たるものがありました。

ですから、妊婦さんが重い物を持ったり、無理に動いたりすると、赤ちゃんにも妊婦さんにも良くないですし、最悪の場合、死産につながってしまうかもしれない。

と言うことで、妊婦さんを休ませる意味合いもあったと言われています。

迷信が心配な人はどうしたら良いの?

「葬儀場に行ってはいけない」という迷信がある一方で、どうしても行く場合の対処方法も言い伝えられています。

  • お腹に鏡を入れたり、赤い布を巻くと、悪霊から赤ちゃんを守ってくれる

もし、迷信が心配な妊婦さんは、お腹に鏡を入れたり、赤い布を巻いて参列すると、少し安心できるかもしれないですね。

また、周囲に迷信のことで参列そのものを控えるように言われた場合も、無理に自分の意思を押し通すことはせずに、従った方が良いようです。

どうしても参列したいときには、相談してみると良いかもしれません。

妊婦さんがお葬式に参列するときのマナー

では、妊娠中に実際に参列する時には、どんなことに気をつければよいのでしょうか?

妊娠初期や、臨月の時期の参列は控える

故人を偲びたい気持ちは山々ですが、妊娠初期で体調が安定しない時期や、いつ産気づくか分からない時期の参列は、赤ちゃんや妊婦さん自身の負担になってしまいます。

また、何かあったときに周囲に迷惑をかけてしまう可能性があるため、控えた方が良さそうです。

妊娠していることを周囲に知らせる

一部の人でも大丈夫なので、妊娠していることを言っおくと、席の位置を出入り口側にしてらうなどの配慮もしてもらえます。

安心して参加できますし、いざというときにスムーズに対応してもらえると思います。

葬儀の間も無理をせず、体調が悪くなったら一時抜けさせてもらう、もしくは帰宅させてもらう

気分が悪くなった時は退席させてもらうことを事前に了承してもらうと、突然のことでも理解してもらいやすいと思います。

体を冷やさないように、ストールや膝掛けを持って行く

会場は温度が低く設定されていることが多いですし、火葬場では移動があったり、長時間待っている必要もあります。防寒対策はしっかりしていきましょう。

とにかく、無理をしない

お葬式の場では、座っている時間が長いですし、親戚や近所の方が大勢集まり、とても気を遣うことになります。

妊娠中は、自分が思っている以上に体が疲れてしまったり、気分が悪くなってしまったりする可能性が大いにあります。

赤ちゃんのためにも、決して無理をせず、体と相談しながら参列するかどうかを検討しましょう。